寒くなってきましたねぇ
春、
いただきものの、里芋が あまりにも おいしかったので
2つ 食べずに取って置き、植えたのでありました。
あれから 芽がでて
やがて 大きな葉を茂らせるまでに成長し
その青々とした葉を ねらって 虫が・・しかもカナリでかいムシが
たびたび やって来ては むさぼり荒らしてゆくのでありました。
そのドデカムシ、観察してみると
ツノのようなアンテナのような物が 生えており
動くたびにピコピコと動き、しかも そのアンテナは頭なのかと思いきや
どうも動く方向からして お尻の様なのだ・・
ムシは得意でないのだが
なんだか
お尻のアンテナが どこかでリモコンで操作されとんのとちゃうか??と
思ってしまうほどのピンと立っていて
ぶさいくであるが 憎めず
放置してしまった┐(´д`)┌ヤレヤレ
写真にも しっかり写ってしまっているのですが
体が巨体なら、する ウ○チも でかっ
・
・
秋が訪れ、茎も黄色くなりかけたころには
姿も消えてました
あんなに ボリボリ(葉を)食べられたんだから
お芋さんは成ってないのかもしれん・・
が
心配することなかれ
ちゃんと 成ってましたよ、
しかも 一株から こんなにも採れました
(土と同色で見えづらいですが・・)
・
・
もちろん、
来シーズンの芋、
2つ
食べずにとってありますとも!
| 固定リンク
| コメント (51)
| トラックバック (0)
最近のコメント